2020.12.06 13:37くるみ割り人形♪昨日は京成ホテルミラマーレのトワイライトコンサートでした。『くるみ割り人形』をクリスマスシーズンに演奏できて良かったです🎄コロナ禍の大変な中足をお運びくださった皆さま、本当にありがとうございました。後半のステージは、先月に引き続きご一緒だったルクレールさんの素敵な演奏に癒されました。次回は1月16日に夫婦連弾で60分演奏します!
2020.11.25 06:00八千代市で演奏してきました♪今日は八千代台公民館で家庭教育学級『親のための思春期講座』の音楽鑑賞会で演奏させていただきました。最初にお話をいただいた時から私でお役に立てるのか心配していましたが、コロナ禍の中ピアノのレッスンに通ってくださる生徒さんの保護者の皆様と接していて感じたことなどを少しお話させていただきました。この家庭教育学級は専門家の先生のお話を聞く講座の日もあれば、アクセサリー作りをしたり・・と、リフレッシュする日もあるとのこと。そんなわけで、聴いてくださる方はほとんど女性、なのでディズニーのプリンセスの曲をアレンジしてメドレーにしました。アンコールの鬼滅の刃の『紅蓮華』はとても喜んでいただけました(^-^)今日は9:00〜リハ、10:00〜本番でした。週末の仕事で朝早...
2020.11.08 08:09トワイライトコンサート昨日は京成ホテルミラマーレのトワイライトコンサートに、9ヶ月ぶりに出演しました!顔馴染みの常連のお客様、お世話になっているスタッフの方々に久しぶりにお会いでき嬉しく、安心して演奏させていただきました。前半のサックスとピアノのデュオルクレールさんもご夫婦での演奏。後半に夫婦連弾で出演させていただきました。いつもお世話になってるご夫婦が二組も、忙しい中応援にきてくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです✨まだトワイライトコンサートも制限有りの開催ですが、制限無しで大丈夫になるよう1日も早く状況が良くなるよう願うばかりです‥とはいえ、長期戦を覚悟しながら今やれることを精一杯しながら頑張ります。前半のデュオルクレールさんのアレンジも演奏も素敵で久しぶりに聴けて刺...
2020.10.30 03:15導入期のレッスンについて導入期の教材は、ぴあのどりーむ、オルガンピアノの本などを使用しております。一点ハから読譜開始していくのはどちらも共通しておりますが、ぴあのどりーむの方が曲数が多いので、定着しやすいと思います。オルガンピアノの本は、それまでのレッスン経験や年齢によって使用しています。当教室はピティナ・ピアノステップに年に一度参加する方針なのですがオルガンピアノの本は課題曲に対応しているのて到達度の目安になるメリットがあります♪
2020.10.30 02:49ご挨拶♪この度教室のホームページを開設いたしました。何かのご縁でこのページを見つけてくださった方にピアノ教室選びの選択肢として加えていただけましたら幸いです。レッスンの方針や、近況など更新してまいりますので宜しくお願い致します。また少しずつですが演奏会情報も載せていきますので今現在通ってくださっている生徒様、保護者の皆様もお時間のある時に見ていただけましたら幸いです。レッスンの方は緊急事態宣言解除後から対策をしながら再開させていただいておりましたが、徐々に演奏の仕事も動き出しここ最近でコロナ自粛の前の仕事量にだいぶ戻ってきました。演奏の仕事の現場でも厳重な感染症対策をした上で業務を行っておりますが、少しでも安心してレッスンができるようシャープのプラズマクラスタ...